ビルの屋上ベランダの施工例

屋上ベランダ

人工芝の屋上ベランダで使用した施工例です。

今までは屋上には芝が中々施工できませんでした。
なぜなら、天然芝は土が必要なので、施工が大変だからです。

人工芝なら土が不要なので接着剤で固定するだけで簡単に施工が可能です!

天気のいい日は寝転がっても気持ちが良いですし、
椅子やテーブルを置いて、くつろぎながらリラックスをしてもいいですね!

真夏など日差しが強い日は、パラソルで影を作ったり、水を撒いたりすることで温度上昇を抑えることが可能です。

ビルの屋上は両面ジョイントテープ接着剤で固定するのが一般的な施工方法です。

屋上ベランダ施工例2

こちらも屋上ベランダ施工例です。

屋上ベランダは今までコンクリートの打ちっぱなしなどで、憩いの場としてはほとんど使われることがありませんでした。

施工例のように、緑の芝生で屋上を装飾することで、休憩してリラックスできる環境になります。

マンションではセールスポイントとして入居者が集客出来たり、オフィスビルであれば憩いの場としてスタッフが喜ぶこと間違いありません。

人工芝ドットコム店長<br><a href="https://jinkou-shiba.com/staff#takao">髙尾佳伸</a>
人工芝ドットコム店長
髙尾佳伸

屋上って、今まではコンクリートのままで「なんとなく使いづらい場所」になりがちでしたよね。
でも人工芝を敷くだけで、一気にくつろげる空間に早変わりするんです!

天然芝と違って土がいらないので、施工もとっても手軽。接着剤やジョイントテープでしっかり固定すれば、風にも強く安心です。
天気のいい日にゴロンと寝転がったり、ちょっとしたカフェスペースのように楽しんだり…想像するだけでワクワクします。

「屋上、活用できてなかったなぁ…」という方に、ぜひおすすめしたい施工パターンです!

最高級のリアル人工芝『Eternal Turf(エターナルターフ)』まずは無料サンプル・お見積り請求

お電話番号小
商品一覧はこちら

人工芝ドットコム安心ポリシーのバナー

 

人工芝ドットコム無料サンプル請求バナー

人工芝ドットコム
タイトルとURLをコピーしました