HOME > 天然芝とのコスト比較
天然芝とのコスト比較

天然芝と人工芝のコスト比較について
コストが高くて人工芝を諦めていた方に朗報!
枯れない人工芝は、良いけどコストが高い?とお考えの方が多いと思います。
確かに、他メーカー製品の中には、エターナルターフの何倍もの高額なものもあります。
実は人工芝エターナルターフは、天然木材と比較しても断然お得です!
天然芝より?本当に?・・・信じられないかもしれませんが本当です!
初期費用と維持費の両面で、天然木材との具体的なコスト比較をいたします。
人工芝をコストで諦めて後悔しない為に、ぜひご覧ください。
ワンランク上の品質ですが、メーカー直販なので、大手メーカー品より断然安い!
高品質な人工芝をリーズナブルにご購入できるのには理由が3つあります。
- インターネット販売なので、営業人員などのコストがかからない。
- 直販なので、下請けマージン一切なし。中間コストや手間がかからない。
- 人工芝に商材を絞っているので大量生産ができ、製造コストを下げられる。
つまり、商品以外のコストを徹底的に削減。
人工芝専門店だからこそ、プロでも納得の高品質な商材をリーズナブルな価格でご購入できます。
天然芝と比べたら高いの?
実は人工芝のほうが10年間でみると100万円以上お得なのです!
20平米で比較します。
初期費用はもちろん天然芝のほうが安くなります。
天然芝
材料費:2万円
施工費:8万円
初期費用:合計10万円
人工芝
材料費:16万円
施工費:8万円
初期費用:合計24万円
天然芝は10年間のメンテナンス費用が100万円以上かかる?!
天然芝
人件費:1,000円/1時間×180日×10年
=180万円
※天然芝は下記のメンテナンスが必要ですので、ざっくりと半年分毎日1時間で計算。
・水やり(春秋1回/2~3日、夏1回/日)
・除草(春夏1回/日)
・施肥(春、夏前、真夏1回ずつ)
・サッチ取り(5月~10月 1回/2~3日)
・刈り込み(5月~10月 2回/月)
・目土入れ(春前1回)
・エアレーション(春前1回)
メンテナンス費用:180万円
人工芝
人件費:0円 ×10年
メンテナンス費用:0万円
10年間のトータルコスト
天然芝
初期費用10万円+メンテナンス費用180万円
合計190万円
人工芝
初期費用24万円+メンテナンス費用0円
合計24万円
10年間で166万円お得になります!
もちろん芝のメンテナンス費用は捉え方によりますが、
実際にはしっかりメンテナンスをしないと枯れてしまうので必要です。
芝に愛着をもって育てる方はいいのですが、
緑の庭を実現したいだけの方には、大変な作業になってしまいます。
これらを踏まえてトータルコストで費用を考えることも検討いただければと思います。
コスト比較に困ったらまずは無料サンプルをご請求ください!
エクステリアは長年付き合うものなので、簡単には決められないと思っています。
そのような方に向けて、送料・商品代無料でサンプルを送付させていただいています。
リアルな質感やフワフワ感の違いなどは、インターネットではわかりません。
実際に手に取ってみないとわかりません。
こだわりを持って作っていますので、ぜひサンプル請求頂き実感ください。
人工芝でお急ぎの方は、まずお電話ください! お見積り無料、専門スタッフが対応!
まずはサンプル請求!最高級リアル人工芝の質感を実際にお確かめください!最短当日発送!