芝生の毛虫や害虫を対策するには?人工芝に敷き替えるのもおすすめ!

「庭の芝生に、いろいろな毛虫や害虫が寄ってきて困っている」という人は、いらっしゃいますか。

天然の芝生の風合いはとても素敵ですが、実際には毛虫などが寄ってきてしまい大変なことも多々あります。

そこでこちらの記事では、芝生の毛虫や害虫対策をご紹介し、人工芝をおすすめする理由を解説します!

自分で駆除するか、業者に依頼するか悩む人へのヒントも紹介しています。

芝生の毛虫や害虫をどうにかしたいという人は、最後までご覧ください!

芝生の毛虫・害虫を対策する方法

殺虫剤

芝生を植えている庭には、どうしても毛虫などの害虫が寄ってきてしまいます。

子どもが遊ぶなら尚更、毛虫や害虫はなるべくいない状態にしておきたいですよね。

そこで、芝生に近寄ってくる毛虫や害虫の対策方法をまとめていきます。

毛虫や害虫の種類によって異なる

芝生にはさまざまな種類の毛虫や害虫が寄ってきますが、それぞれどの虫にどの殺虫剤が効くかは異なります

自分の家の芝生に寄ってきている虫を見極めて、効果のある殺虫剤を選ぶようにしましょう。

  • スミチオン:スジキリヨトウ、シバツトガ、コガネムシに効く
  • オルトラン粒剤・水和剤:ヨトウ、ツトガに効く
  • ナメクジ誘引駆除剤:ナメクジに効く

卵や幼虫の時点で駆除すると広がりにくい

虫は卵から生まれ、幼虫になりやがて成虫に成長していきますが、卵や幼虫の時点で駆除しておくことで、数が増えづらいのでおすすめです。

反対に、成虫に育ってしまうと、そこからまたどんどん卵を産まれて増えてしまうため、注意しましょう。

卵が芝についているのを見つけたら、芝ごと取り除くのがおすすめです。

とはいえ、目視で見つけられるのも限界があるので、大変な作業だといえるでしょう。

予防に巻くタイプの殺虫剤もある

殺虫剤といえば虫を駆除するものというイメージですが、予防として散布しておく方法もあります。

その方法として、食毒性の殺虫剤を芝生に撒いておく方法です。

食毒性の殺虫剤とは、芝生に撒いておくことでその芝生を食べた虫が死ぬタイプの殺虫剤のことを言います。

このタイプの殺虫剤を予防的に撒いておくことで、虫が芝生を食べることで駆除することができます。

発生前に防ぎたいという場合は、試してみるといいでしょう。

自分で駆除する場合の方法

殺虫剤

芝生に毛虫や害虫が出た時、自分で駆除する場合、主に2種類の方法があります。

  • 殺虫剤を使う
  • 熱湯を使う

それぞれの方法を詳しく確認してみましょう。

殺虫剤を使う方法

害虫や毛虫を自分で駆除する方法の1つとして、殺虫剤の使用があります。

市販の殺虫剤を選ぶ際は、家庭用のもので安全性が高く、駆除したい虫に対して効果的なものを選びましょう。

殺虫剤は使用する上で危険が伴うこともあるので、取扱説明書をよく読んで正しく使用してください。

芝生をよく観察し、たくさん出現する場所にしっかり塗布することで効果的に駆除できますよ。

熱湯を使う方法

もう1つの自分での駆除方法として、熱湯を使う方法があります。

熱湯は手軽で安全な方法であり、害虫や毛虫を退治するのに効果的です。

沸騰したお湯を芝生にかけることで、害虫や毛虫を熱の力で駆除することができます。

ただし、熱湯を使う場合は周囲の植物への影響に注意し、自身も火傷をしないように注意しましょう。

人工芝でお急ぎの方はお電話ください! お見積り無料、専門スタッフが対応!

電話番号バナー

まずはサンプル請求!最高級リアル人工芝の質感を実際にお確かめください!最短当日発送!

人工芝ドットコム無料サンプル請求バナー

業者に駆除を依頼するか判断するポイント

業者の殺虫剤

害虫や毛虫を駆除する上で、自分で駆除する以外に業者に依頼することもできます。

  • 絶対に自分では駆除したくない
  • 毒性のある害虫や毛虫がいる
  • 毛虫や害虫が大量発生している

上記のような時は、業者への依頼を検討するのがおすすめです。1つずつ確認してみましょう。

絶対に自分では駆除したくない

自分での駆除方法に不安を感じる場合や、虫が苦手で対処することが難しい場合は、専門の業者に駆除を依頼することをおすすめします。

業者はさまざまな害虫や毛虫の駆除をしているプロなので、安全かつ確実に害虫や毛虫を駆除してくれるでしょう。

自分では手に負えないと感じた場合は、積極的に業者に相談してみてはいかがでしょうか?

毒性のある害虫や毛虫がいる

害虫や毛虫の中には、毒性のあるものが存在します。

自分で駆除する場合、その毒性に対処することが難しいことがあります。

特に家族やペットがいる場合は、安全面を考慮し、業者に駆除を依頼するのがおすすめです。

業者は適切な対策をとりながら、毒性のある害虫や毛虫を駆除してくれるので安心してお任せできますね。

毛虫や害虫が大量発生している

芝生に毛虫や害虫が大量発生している場合は、自分だけで対処することは難しいかもしれません。

大量発生している場合は、業者の専門知識や経験を活かして効果的に駆除してもらうことが重要です。

業者に依頼することで、早期に害虫や毛虫の被害を抑えることができます。

さらに害虫や毛虫の被害が広がってしまわないように、なるべく早い段階で相談するようにしましょう。

芝生の毛虫や害虫が嫌になったら、人工芝への敷き替えがおすすめ

人工芝がおすすめな理由

芝生の毛虫や害虫に疲れてしまったら、いっそのこと人工芝を施工し直すのもおすすめです。

なぜなら、人工芝なら手入れが簡単で虫も寄り付きにくいからです。

ここからは、人工芝に虫が寄ってこない理由を紹介していきます。

雑草が生えないから虫がわかない

人工芝は、施工するときに下に防草シートを敷きます。それにより、雑草が生えるのを防いでくれるので、結果として雑草に寄ってきやすい毛虫や害虫が寄り付きにくいということです。

また、毛虫だけに限らず、雑草が生えない分メンテナンスが非常に楽で、常に綺麗な状態の芝をキープできます。

虫が寄りつきづらく、お手入れが簡単な芝にしたいなら、人工芝を検討してみましょう。

地面に日光が当たらず、虫が来ない

人工芝を施工すると、遮光性のある防草シートを施工するのも相まって、地面に日光が当たらなくなり、その結果毛虫が寄り付きにくくなります。

ジメジメした場所が好きな虫も多いですが、基本的には全く日当たりのない地面では虫は生息できません。

そのため、人工芝の下には虫が寄り付きづらくなります。

芝生のように食べられるわけでもないので、その点でも生息できない環境だと言えますね。

湿気を好む虫も、水はけのよい人工芝には来ない

丁寧に施工した人工芝は基本的に水はけが良くジメジメしないため、湿気を好む虫も寄ってきません。

ただ、そのためには品質の高い水はけの良い人工芝を、キチンと丁寧に施工している必要があります。

弊社おすすめの「エターナルターフ」は、品質を最重視しているため価格はお安くはありません。

その分、リアルな質感とやわらかな肌触り、水はけの良さ、高密度でクッション性が高いなど、さまざまな点でおすすめポイントがたくさん!

ぜひ、毛虫や害虫が寄り付きづらい高品質な人工芝を施工したい人は、お気軽にご相談ください。

よくある質問

Q.芝生にはどうして虫が来るの?

A.芝を餌にしたり、成長するのに最適な環境だったりするために寄ってきます。

Q.人工芝には虫がわかないの?

A.人工芝には虫がわきにくいものです!詳しくは、こちらでも解説しています。

人工芝でお急ぎの方はお電話ください! お見積り無料、専門スタッフが対応!

電話番号バナー

まずはサンプル請求!最高級リアル人工芝の質感を実際にお確かめください!最短当日発送!

人工芝ドットコム無料サンプル請求バナー

芝生と毛虫のまとめ

こちらの記事では、芝生に毛虫がわく場合の対策について紹介しました。

殺虫剤で対策するのももちろんいいのですが、定期的に行うのが大変になってきたら、人工芝を施工するのもおすすめです。

毛虫や害虫の対策だけに限らず、メンテナンスもとても楽になりますよ。

高品質人工芝の「エターナルターフ」を施工してみたいと思ったら、ぜひお気軽にご相談お待ちしております!

監修<br>人工芝ドットコム店長<br><a href="https://jinkou-shiba.com/staff#takao">髙尾佳伸</a>
監修
人工芝ドットコム店長
髙尾佳伸

芝生と毛虫についての記事はいかがでしたか?

虫が苦手な人にとって、芝生に毛虫や害虫が寄ってきてしまうのはとても嫌なことですよね。

人工芝にしてしまうことで、そのような悩みから解放されます。「エターナルターフ」なら、天然の芝生とも遜色ないリアルさなので、ぜひ一度ご確認くださいね。

商品一覧

タイトルとURLをコピーしました