人工芝のデメリットでゴキブリやムカデが発生するって本当?対策や選び方を徹底解説

害虫対策
人工芝のデメリットで虫が寄ってくるって本当?


「人工芝のお庭を作るとデメリットとしてゴキブリが発生するの?」「人工芝のデメリットはゴキブリやムカデが寄ってくる?」と心配している人はいませんか?

手入れの楽な芝として人工芝を選んだのに、ゴキブリやムカデなどの虫が発生してしまったら残念ですよね。

そこで、この記事では人工芝ドットコムが、人工芝のお庭にはゴキブリやムカデが発生するデメリットがあるのかということや、その対処法などを徹底解説していきます。

人工芝を施工したいけれど、ゴキブリのデメリットが気になっている人はぜひ最後までご覧くださいね。

人工芝のデメリットとしてゴキブリが発生するって本当?

まず結論として、人工芝のデメリットとしてゴキブリが発生するということはありません。

なぜなら、人工芝だからと言って特別ゴキブリが発生する原因がないからです。

逆に、天然芝や土のお庭から人工芝に変えてから、ゴキブリの発生がなくなったという意見も見受けられます。

なぜ人工芝はゴキブリが好まないかというと、素材が基本的にはプラスチックでできているので、人工芝が餌として認識しないからです。

餌ではないので、ゴキブリが好んで発生するものではありません。

ただ、人工芝の周りの環境次第ではゴキブリが好んで発生する可能性があります。これは人工芝に限らず、他の素材でも同じように発生します。

そこで、ゴキブリが好む条件と、発生しない対処法を解説していきます。

人工芝のデメリットと言われるゴキブリの好む条件とは?

人工芝のお庭のデメリットとして言われるゴキブリの好む条件をまずは定義します。

  • ジメジメしている
  • 餌がある
  • 隠れる場所がある

上記は人工芝のデメリットと言われるゴキブリが好きな環境です。

では、1つずつ解説してその対策も説明していきましょう。

人工芝でお急ぎの方はお電話ください! お見積り無料、専門スタッフが対応!

電話番号バナー

まずはサンプル請求!最高級リアル人工芝の質感を実際にお確かめください!最短当日発送!

人工芝ドットコム無料サンプル請求バナー

ジメジメしている

ジメジメした場所
ジメジメはゴキブリが特に好む条件です

人工芝のデメリットと言われるゴキブリの好む条件として、その場所がジメジメしているかがあります。

やはり、風通しの良くてカラッとしている場所よりも、ゴキブリはジメジメとした環境が好きです。

特にジメジメとした水はけの悪い土などが、ゴキブリの卵を産んだり、育てたりする環境には最適です。

では、人工芝のデメリットと言われるゴキブリが発生しない対策としては、人工芝の下地の水はけを良くして、土をカラッとさせることです。

人工芝の水はけを良くするためには、以下のポイントを守るようにしましょう。

  • 人工芝の下地を水はけの良いものにする
  • 人工芝の下地を真っすぐにする
  • 人工芝の勾配をつける
  • 人工芝の水はけ穴があるものにする
  • 人工芝用防草シートで水はけの良いものを選ぶ

人工芝の水はけについての詳細は、下記の記事をご参考ください。

餌がある

人工芝のデメリットと言われるゴキブリの好む条件として、エサが近くにあることがあります。

人工芝自体はゴキブリの餌として認識されませんが、近くに餌があることによって人工芝にもゴキブリが発生してしまう可能性があります。

では、ゴキブリの餌は何かというと、基本的には雑食なので食べられる物であれば何でも食べます。
※プラスチックは食べません

たとえば、お菓子や食べ物のカスなどは大好物です。

また、掃除を怠っているとホコリやチリなどが溜まってダニなどがいると餌にもなります。

近くに雑草が生えてしまっていると、そこから虫が発生してそれが餌になる可能性もあります。

人工芝のデメリットと言われるゴキブリが発生しないためには、以下に注意しましょう。

  • お菓子や食べかすをそのまま放置しない
  • 掃除を定期的にする
  • 雑草が生えないようにしっかりと防草シートを敷く

お菓子や食べ物を落とした際は、掃除機で吸ったり、水にぬれた雑巾で拭いたりして、しっかりと落としてください。

ジュースをこぼしてしまった場合なども、砂糖が残ってしまうと虫が発生するので水を撒いてしっかりと洗い流してください。水を撒くことで排水と一緒に流すことできます。

人工芝のしっかりとしたお掃除方法については下記をご参考ください。

隠れる場所がある

人工芝のデメリットと言われるゴキブリの好む条件として、隠れる場所がたくさんあるところが好きです。

対策として、人工芝の上にゴキブリが隠れる場所を作ってしまってはいけません

例えば、プランターや鉢植えなどがあります。

プランターや鉢植えに天然の植物を植えていると、それが原因で虫やゴキブリの発生が考えられます。

特に、プランターや鉢植えの底の部分がちょうど空洞になってジメジメしているので好まれる場所になります。

人工芝と一緒に飾ると非常に相性がいいのですが、置いたままにしないで時々移動させたりして、虫が発生しないようにお手入れをしましょう。

最近だと、ハンギング植木鉢のように地面につかないタイプの植木鉢もオシャレです。

ハンギング植木鉢

また、隙間やちょっとした隠れる場所がある小物などもあるとゴキブリが発生する原因となってしまいます。

もちろん人工芝の上に色々物を飾るものいいのですが、虫が発生してしまうとデメリットになってしまうので、置くものを考慮するか、たまに移動させるなどしてゴキブリが好まない環境にして対策しましょう。

また、下地が土の場合は、防草シートが敷かれていないと雑草が生えてきて、そこが隠れる場所になってしまうので注意が必要です。
その場合は、防草シートをしっかりと敷いて、雑草が生えない環境にしましょう。

もちろん、下地が真っすぐでなく、人工芝の下に隠れる場所があったり凹みがあればよくありません。
ベランダや屋上に人工芝を敷く場合は、地面に直接貼り付けたり接着するので、その下にゴキブリが発生することは難しいです。

人工芝でお急ぎの方はお電話ください! お見積り無料、専門スタッフが対応!

電話番号バナー

まずはサンプル請求!最高級リアル人工芝の質感を実際にお確かめください!最短当日発送!

人工芝ドットコム無料サンプル請求バナー

人工芝のデメリットと言われるゴキブリを発生させないポイント

人工芝が劣化するポイント

それでは、人工芝にゴキブリやムカデなどを発生させないようにする具体的なポイントを、紹介していきます。

  • 水はけがよくなるように施工し、ジメジメさせない
  • 防草シートを敷いて雑草対策する
  • 落ち葉などが落ちてきたら、都度掃除する

1つずつ詳しく解説していきます。

水はけがよくなるように施工し、ジメジメさせない

先ほどもお伝えしたように、人工芝のお庭にゴキブリやムカデが発生する最もよくある原因は、湿度の高い環境です。

なので、まずは人工芝の水はけを良くすることが大切です。雨水などがたまらないように、下地を丁寧に作って施工するのがポイント。

水はけの良い環境を作ることで、ゴキブリやムカデが住みにくくなります。

また、人工芝の水はけのよさは、人工芝の耐久性を高めたり、水たまりが出来にくくして過ごしやすい環境になったりメリットが多いですよ。

防草シートを敷いて雑草対策する

人工芝の下に防草シートを敷くことは、ゴキブリやムカデの発生を防ぐために効果的です。

なぜなら、防草シートは雑草の生えにくい環境を作るので、それにより虫が巣を作るのも防いでくれるからです。

また、虫の発生を防ぐだけでなく、そもそも人工芝の脇から雑草が生えてくると手入れが大変になるので、メンテナンスのいらない庭づくりのためには防草シートが必要不可欠です。

防草シートについては、こちらでも詳しく解説しています。

落ち葉などが落ちてきたら、都度掃除する

庭に樹木などを植えていると、季節ごとに落ち葉や枯れた草花が散ってしまいます。

これらが積もったまま放置してしまうと、虫の巣作りに利用されることがあるため、定期的な掃除が欠かせません。

特に、ゴキブリは暗い場所を好む傾向があるので、落ち葉などを都度片付けておくのは効果的です。

人工芝でお急ぎの方はお電話ください! お見積り無料、専門スタッフが対応!

電話番号バナー

まずはサンプル請求!最高級リアル人工芝の質感を実際にお確かめください!最短当日発送!

人工芝ドットコム無料サンプル請求バナー

人工芝のデメリットと言われるゴキブリを寄せ付けない選び方

雑草対策の選び方

それでは、人工芝にゴキブリを寄せ付けないための人工芝の選び方を紹介します。

  • 排水性の高い人工芝を選ぶ
  • 湿気をためにくい素材の人工芝を選ぶ
  • 防カビ・抗菌など性能の高いものを選ぶ

具体的に紹介していきますね。

排水性の高い人工芝を選ぶ

人工芝を選ぶ際、排水性の高いタイプを選ぶのがとても大切です。

排水性が高い人工芝は、裏をチェックしたら排水のための穴がしっかりと開けられています。

これにより、雨が降ったり水を撒いたりしても、人工芝の上に水が溜まりにくくなり、ジメジメしにくくしてくれます。

ゴキブリなどの対策にかかわらず、人工芝の商品を選ぶ際には排水性に注目するのがおすすめです。

湿気をためにくい素材の人工芝を選ぶ

湿気をためにくい素材で作られた人工芝を選ぶこともポイントです。

湿気がたまりやすい人工芝は、ゴキブリやムカデが隠れ家として利用しやすくなります。

一般的に、ポリプロピレンやポリエチレンなどの素材は湿気をためにくく、虫の侵入を防ぐのに適しています。

反対に、ナイロンの人工芝は湿気を溜めやすいので、注意して選んでみてくださいね。

防カビ・抗菌など性能の高いものを選ぶ

ゴキブリを寄せ付けない人工芝を選ぶには、防カビや抗菌性能の高いものをチェックしましょう。

これらの性能がある人工芝は、微生物の繁殖を抑え、虫の好む環境になりづらくします。

また、これらの特性は人工芝を長持ちさせるのにも関係するので、長期間きれいに使いたい人にもおすすめです。

よい人工芝を選んで、長くきれいに使いたい人はぜひチェックしてみてくださいね。

弊社の「エターナルターフ」は、水はけがよく湿気を溜めにくい素材で、性能も高い高品質な人工芝です。

もちろん見た目も良く非常にリアルなので、ぜひ詳細をご確認くださいね。

業者に人工芝の施工をお願いするコツは?

「お気に入りの人工芝を見つけたけど、お家のお庭やベランダに施工する業者がいない」

という声をよくお聞きします。

探し方のコツをお伝えすると、

・新築時やリフォームした際にお願いした業者様に依頼する
・家の近くにある工務店・外構業者に頼む
・インターネットで外構工事が得意な業者を同じ県から探す
・知り合いの業者に頼む

などがあります。

その際、例えば人工芝「エターナルターフ」を使用して施工して欲しいとお伝えください。

その後、業者様から人工芝ドットコムにご連絡いただく流れで大丈夫です。
サンプルのご案内や施工方法などのご説明もさせていただきます。

ぜひご検討ください。

後悔しない人工芝のポイントとして、そもそも人工芝が天然芝にそっくりでないと満足ではありません。

100均とリアル人工芝の比較
左:百円ショップの人工芝 右:人工芝エターナルターフ 安いものはテカテカしており偽物っぽいです。

上記の写真のように、同じ人工芝でも見た目が全然違います。

せっかくオシャレなお庭を作ると思っても、肝心の人工芝が偽物っぽいと全部が台無しになってしまいます。

そこで弊社は、人工芝エターナルターフをお勧めしております。
4色2種類の芝でリアル感を醸し出しており、高密度なので手触りもフワフワです。

末永く使用できる人工芝だからこそ、良い人工芝を選んで後悔しないお庭づくりをしていただければ幸いです。

もちろん、比較頂けるように費用・送料無料でサンプルを期間限定でご提供しております。
この機会にぜひ無料サンプルをご請求ください!

人工芝でお急ぎの方はお電話ください! お見積り無料、専門スタッフが対応!

電話番号バナー

まずはサンプル請求!最高級リアル人工芝の質感を実際にお確かめください!最短当日発送!

人工芝ドットコム無料サンプル請求バナー

人工芝のデメリットとして言われるゴキブリの発生のまとめ

今回は、人工芝のデメリットと言われるゴキブリの発生について解説しました。

人工芝のデメリットとして言われるゴキブリの発生は、人工芝に直接の原因はないですが、環境によってはゴキブリなどが発生してしまうことも考えられます。

こちらで紹介した対策を参考に、人工芝をきれいに使ってくださいね。

弊社では、リアルで高品質な人工芝の「エターナルターフ」や、しっかり雑草を防ぐ「Eternal 防草シート JS-WP10」をおすすめしています。

無料サンプルのご依頼や無料相談はいつでも受け付けておりますので、ご興味があればご連絡お待ちしております。

<span class="fz-12px">監修</span><br><span class="fz-12px">人工芝ドットコム店長</span><br><a href="/staff#takao">髙尾佳伸</a>
監修
人工芝ドットコム店長
髙尾佳伸

人工芝のデメリットと言われるゴキブリの発生に関する記事はいかがだったでしょうか。

せっかく綺麗な人工芝のお庭やベランダができたのに、ゴキブリやムカデが発生してしまうと残念ですよね。
しっかりと対策すれば逆にゴキブリの発生が減ったという声も聞いております!

対策をして素敵なエクステリアライフをぜひ楽しんでください!

商品一覧

タイトルとURLをコピーしました